バレーボール - V・チャレンジリーグ男子近畿クラブスフィーダ(大阪)<新加入選手>
*1 濱本豊 93/07/05 愛媛県 190/80 近畿大学在学中
*4 山田翔太 92/05/25 愛媛県 170/63 近畿大学在学中
*9 本多駿 90/11/21 和歌山 185/65 開智高校
13 南拓磨 91/04/17 大阪府 183/72 近畿大学在学中
14 鳥越裕喜 93/09/06 広島県 185/71 近畿大学在学中
15 帖佐力弥 92/12/22 京都府 168/57 近畿大学在学中
23 下出谷剛生 92/08/20 大阪府 180/75 近畿大学在学中
26 田中恭平 90/01/26 滋賀県 178/76 大阪商業大学
27 大谷充寛 88/05/08 岡山県 186/88 大阪商業大学<退団選手>
*3 梶野昭宏 81/09/17 三重県 176/70 阪神
*4 武本泰幸 84/04/03 大阪府 183/72 近畿大学
*9 小山喬大 88/09/19 京都府 189/65 近畿大学
13 山近哲 90/10/01 東京都 192/75 近畿大学
14 平田英貴 90/10/27 兵庫県 188/71 近畿大学
15 小野義隆 90/06/04 兵庫県 173/63 近畿大学
23 高橋幸造 82/03/21 愛媛県 187/80 豊田合成チーム登録選手 - バレーボール Vリーグオフィシャルサイト
http://www.vleague.or.jp/team_reg_player_list/id=273&season_id=644近畿クラブ(大阪)│男子2部│09│24名│2012/11/01 現在
*1 濱本豊 93/07/05 愛媛県 190/80 近畿大学在学中
*2 梶野喜宏 79/09/08 三重県 182/85 阪神
*4 山田翔太 92/05/25 愛媛県 170/63 近畿大学在学中
*5 折井拓也 84/11/15 奈良県 165/55 大阪体育大学
*7 石田純一 87/03/29 兵庫県 182/66 近畿大学
*8 和中謙治 92/11/21 和歌山 177/65 近畿大学在学中
*9 本多駿 90/11/21 和歌山 185/65 開智高校
10 和田雅登 89/12/18 奈良県 187/70 大阪体育大学在学中
11 片渕貴史 88/11/13 三重県 184/76 大阪体育大学
12 田中佑輔 88/01/02 兵庫県 180/74 阪神
13 南拓磨 91/04/17 大阪府 183/72 近畿大学在学中
14 鳥越裕喜 93/09/06 広島県 185/71 近畿大学在学中
15 帖佐力弥 92/12/22 京都府 168/57 近畿大学在学中
16 山本健登 91/01/22 兵庫県 177/68 近畿大学在学中
18 有薗亮平 87/09/02 佐賀県 168/60 近畿大学
19 中島健太 91/08/25 愛媛県 191/83 近畿大学在学中
20 伊藤達也 91/09/27 愛媛県 188/75 近畿大学在学中
21 岡本侑 91/04/21 広島県 185/70 近畿大学在学中
23 下出谷剛生 92/08/20 大阪府 180/75 近畿大学在学中
24 天本智成 89/02/17 福岡県 192/100 大阪商業大学
25 増谷篤 87/08/21 和歌山 183/78 大阪商業大学
26 田中恭平 90/01/26 滋賀県 178/76 大阪商業大学
27 大谷充寛 88/05/08 岡山県 186/88 大阪商業大学
29 山本英之 82/06/05 和歌山 200/87 豊田合成総監督:光山秀行監督:浦田範夫コーチ:山本雅史所在地:大阪府八尾市体育館:大阪府東大阪市社員名:近畿クラブ<V・チャレンジリーグ男子レギュラーラウンド>
2006-2007 16試合 *3勝 13敗 8位
2007-2008 18試合 *4勝 14敗 8位
2008-2009 11試合 *3勝 *8敗 8位(ファイナルリーグ 1勝6敗 7位)
2009-2010 10試合 *4勝 *6敗 8位(下位リーグ 2勝2敗 9位)
2010-2011 17試合 *5勝 12敗 8位
2011-2012 10試合 *3勝 *7敗 8位(下位リーグ 2勝2敗 9位)
↧
男子バレー近畿クラブスフィーダ(大阪)新体制 2012-11-02
↧
第39回西日本インカレ男子バレー第4日結果(準決勝・決勝戦) 2013-06-23
2013年度第39回西日本バレーボール大学男子選手権大会
2013年06月20日(木)~06月23日(日)兵庫県立総合体育館、ベイコム総合体育館
06月23日(日)第4日準決勝・決勝戦<男子準決勝>
a1近畿大学 - 東亜大学 3 - 1
(25-19, 25-20, 23-25, 25-20)
c1
関西学院大学 - 甲南大学 3 - 2
(20-25, 25-21, 30-28, 23-25, 15-9)<男子決勝>特1近畿大学 - 関西学院大学 3 - 0
(25-15, 25-22, 27-25)<男子最終順位>優勝:近畿大学※7年ぶり6度目準優勝:関西学院大学第3位:東亜大学第3位:甲南大学<男子個人賞>優勝監督賞:光山秀行(近畿大学)最優秀選手賞:岡本侑(近畿大学)敢闘賞:上野広将(関西学院大学)セッター賞:下出谷剛生(近畿大学)リベロ賞:帖佐力弥(近畿大学)スパイク賞:岡本侑(近畿大学)猛打賞:岡本侑(近畿大学)サーブ賞:中島健太(近畿大学)ブロック賞:高山伸悟(東亜大学)レシーブ賞:和中謙治(近畿大学)<大会日程>
06月20日(木)第1日グループ戦
06月21日(金)第2日トーナメント1・2回戦
06月22日(土)第3日トーナメント3回戦・準々決勝
06月23日(日)第4日準決勝・決勝戦<会場>兵庫県立総合体育館大体育館・・・a・b・c・特コート兵庫県立総合体育館中体育館・・・dコートベイコム総合体育館メインアリーナ・・・e・f・gコートベイコム総合体育館サブアリーナ・・・hコート関西大学バレーボール連盟
http://www.kansai-uvf.org/
HOME|関西大学バレーボール連盟|西日本インカレ試合結果
http://www.kansai-uvf.org/kansai_uvf/kansai_uvf_003865.html
2013年度第39回西日本バレーボール大学男子選手権大会
2013年06月20日(木)~06月23日(日)兵庫県立総合体育館、ベイコム総合体育館第39回西日本インカレ男子バレー第4日結果(準決勝・決勝戦) 2013-06-23第39回西日本インカレ男子バレー第3日結果(3回戦・準々決勝) 2013-06-22第39回西日本インカレ男子バレー第2日結果(1・2回戦) 2013-06-21第39回西日本インカレ男子バレー第1日結果(グループ戦) 2013-06-20
↧
↧
男子バレー大分三好(大分)新加入選手石橋克哉帖佐力弥 2015-05-30
バレーボール - V・チャレンジリーグ男子大分三好ヴァイセアドラー(大分)<新加入選手>石橋克哉(いしばしかつや)背番号: 12
シャツネーム: ISHIBASHI
生年月日: 1992/10/10
出身地:福岡県みやま市身長/体重: 178/71
ポジション:ウイングスパイカー登録日: -
経歴:祐誠高校→朝日大学帖佐力弥(ちょうさりきや)背番号: 20
シャツネーム: CHOSA
生年月日: 1992/12/22
出身地:京都府京都市身長/体重: 168/60
ポジション:リベロ登録日: -
経歴:東山高校→近畿大学・近畿クラブ大分三好(大分)│男子2部│01│16名│2015/05/29 現在
*2 木場田和希 87/09/29 鹿児島 180/75 堺
*3 阿部領太 89/04/03 兵庫県 188/78 東亜大学
*4 池田龍之介 90/05/16 鹿児島 183/75 愛知学院大学
*5 橋本大樹 91/08/18 福岡県 187/83 東亜大学
*6 高橋貴広 88/08/19 新潟県 197/85 東亜大学
*7 細川優樹 90/01/24 秋田県 188/88 仙台大学
*8 石垣公也 88/10/28 岡山県 185/79 東亜大学
*9 井口拓也 89/04/14 三重県 185/77 日本体育大学
11 辻口智也 91/05/16 兵庫県 178/70 甲南大学
12 石橋克哉 92/10/10 福岡県 178/71 朝日大学
13 細井規貴 91/08/12 埼玉県 195/88 国士舘大学
15 田中挙章 90/08/24 福岡県 192/75 朝日大学
16 迫谷竜児 88/05/02 広島県 172/63 近畿大学
17 島崎征士郎 90/11/07 大分県 183/75 東亜大学
19 辻口泰地 91/05/16 兵庫県 180/72 龍谷大学
20 帖佐力弥 92/12/22 京都府 168/60 近畿大学監督:小川貴史コーチ:小西健太郎コーチ:中村紘二コーチ:ムレイポールコーチ:小林尚登所在地:大分県大分市体育館:大分市TOTO体育館社員名:医療法人青雲白鷲会三好内科・循環器科医院<V・プレミアリーグ男子レギュラーラウンド>
2006-2007 28試合 *2勝 26敗 8位
2007-2008 28試合 *2勝 26敗 8位
2008-2009 28試合 *3勝 25敗 8位
2009-2010 28試合 *4勝 24敗 7位
2010-2011 24試合 *3勝 21敗 8位
2011-2012 21試合 *3勝 18敗 8位
2012-2013 28試合 *5勝 23敗 8位(V・チャレンジリーグ降格)<V・チャレンジリーグ男子レギュラーラウンド>
2013-2014 20試合 17勝 *3敗 2位
2014-2015 22試合 19勝 *3敗 1位大分三好ヴァイセアドラー
2015.05.29 新加入選手のお知らせチーム登録選手 - バレーボール Vリーグオフィシャルサイト
↧